インフルエンザ」タグアーカイブ

冬の子どもの発熱【小児科】

現在、新型コロナの流行により、お子さんが発熱した時、必ずしもすべての医療機関で診察できる状態ではなくなっており、親御さんとしてはどうしたら良いのかが分からないということを耳にします。

まず、医療機関では感染発熱患者さんと一般の患者さんを、分けてゾーニングする設備が必要なので、医療機関によっては、発熱患者さんを診られない場合もあります。かかりつけ医が発熱外来に対応しているかどうか、事前に確認しておくことが大切です。

そのうえで、もしかかりつけ医が発熱外来をやっていなかった場合、対応してくれる医療機関を探しておきましょう。

発熱した場合、患者さんとしては、一刻でも早く検査をして欲しいという気持ちになるかもしれません。自分はともかく、お子さんの場合は、特に心配になる気持ちはよく理解できます。

しかし、検査に関していうと、発熱してすぐは体内のウイルス量がそれほど増えていないことが多いため、検査をしても確度が低く、診断がつきにくいという事実があります。発熱に関しては、早期診断がメリットにならない場合があります。

発熱といっても症状は様々です。例えば子どもの場合ですと、割と熱が高めでも、本人が元気に走り回っているようなケースも少なくありません。その場合、寒いなか病院に行っても、逆に症状を悪化させてしまう可能性や、上記にも書いたように有効な診断がつかないことも多いので、無理をして病院に行かず、様子を見ていいでしょう。

悪寒戦慄=寒がりガタガタ震えるような症状が長時間続くような場合は、ウイルス以外の発熱のパターンであることが多いです。

また、けいれんしたり、ぐったりして全身状態が悪いような場合には、医療機関を受診するようにしてください。

現在新型コロナの感染症分類を2類→5類に変更する方向で進んでいるようなので、それによってもまた状況が変わってくることが予想されます。実際に5類になった場合、どのような違いが出てくるのかなども、引き続き発信していきたいと思います。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

インフルエンザの流行状況について

12月23日に東京・神奈川を含む6都県でインフルエンザの流行期に入ったとの発表がありました。埼玉についても、感染の報告数がぐっと上がってきているので、近々流行期に入るものと思われます。(埼玉県の感染状況についてはこちらをご覧ください。https://www.pref.saitama.lg.jp/b0714/surveillance/srv-flu.html

世界的に見ると、現在、アメリカとカナダでインフルエンザが大流行しています。データで見ると、重症化率が高そうです。今年は新型コロナの方に意識を取られて、インフルエンザはワクチンの接種状況が例年に比べて良くありません。そのため、感染した場合に症状が重くなることが危惧されます。

感染拡大は例年よりは遅れてはいますが、年末年始に人の移動が多くなると感染が一気に拡大する傾向にあります。年末年始を経て、1月中旬以降が感染拡大のピークになることが予想されます。

また、中国からどのくらい人流があるかによって感染の拡大状況も大きく変わる可能性があります。毎年春節に合わせて、中国から大量の旅行者が来ますので、それによって持ち込まれたウイルスによって感染が拡大する傾向にあるからです。

中国では新型コロナが感染爆発しているようですので、今シーズンは人の移動が読みづらいですが、備えておくに越したことはありません。

はらこどもクリニックでは、このような状況を受け、29日にインフルエンザワクチンの接種日を設けました。もしまだ接種を受けていない人は、検討してみてください。

予約ページはこちら

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

今シーズンのインフルエンザについて【内科・小児科】

今シーズンインフルエンザが流行するかどうか、確定的な事は言えない状況ではありますが、これまでの流行のパターンを踏まえ、少し解説してみたいと思います。

日本でインフルエンザが流行する場合は、その前に南半球が冬の間に流行が見られるケースが多いです。今年はオーストラリアやニュージーランドでインフルエンザの流行が見られていません。また本州では比較的早めに感染者がみられる沖縄についても、流行の兆しが見られません。

やはり世界的に感染対策を行っていた影響が大きいと思われ、インフルエンザも感染が抑えられている可能性が高いです。

そのため、日本で流行が来るとしても、それほど早い時期ではなく、年明けなど遅い時期になるのではないかと推測しています。海外からの渡航制限がどの程度になるかも影響をおよぼしてくるでしょう。

新型コロナとインフルエンザの症状は似ていますが、インフルエンザの方が発症までが早く、症状が派手で短期間で悪くなる傾向にありますので、発症の状況をきちんとみていけば、判別は付くのではないかと思います。風邪症状があった場合には、症状の推移を医師にきちんとお話しいただくと、診察の助けになるかと思います。

今シーズンは、市場に出回っているインフルエンザのワクチンの数量が少ないため、接種希望の方でもすぐには接種が難しい可能性がありますが、上記のような理由から、それほど早めに接種をしなくても焦る必要はないと考えています。

インフルエンザのワクチン接種については、インターネットで予約ができますので、空き状況を見て接予約を入れていただければ幸いです。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

インフルエンザの流行状況[内科・小児科]

新型コロナウイルスと共に流行が危惧されたインフルエンザですが、今のところ流行の兆しはありません。11月の感染者数は、去年の0.2%ほどとのことです。秋から冬にかけて流行するインフルエンザ以外の感染症も例年と比べるとかなり少なくなっています。
みなさんが新型コロナ対策として、きちんとした予防行動を続けていることが大きいのだと思われます。

一方でインフルエンザワクチンの予防接種の状況を見てみると、今年は政府や医師会などが積極的にプロモーションした結果、例年は接種しない方たちも接種を受けたりするなどしたため、ワクチンの需要に供給が追い付かない状況になっています。
インフルエンザワクチンは必要だからといってすぐに作れるものではありませんので、新規の安定した供給は難しいでしょう。現在でもお子さんに接種できていないというご家庭もあるのではないでしょうか。

ただ始めに書いたように、インフルエンザの流行はまだきておりませんので、焦る必要はないかと思います。とはいえワクチンは接種した方が当然良いので、今からでも接種できるのであれば、なるべく接種してください。
例年年末年始に里帰りや旅行などで日本国民大移動が起こるため、そこで一気に感染が広がることが多いのです。今年はコロナの影響で公共交通機関を使った移動をする人も少ないとは思いますが、これから接種すれば流行の終わりである3月頃まできちんと抗体価がもつでしょう。

はらこどもクリニックでは、新型コロナウイルス感染対策のため、1日に接種できる人数を制限しておりますが、インフルエンザワクチン接種を引き続き行っていますこちらから、予約ページにお入りください。

本格的な冬に突入し新型コロナがまた感染拡大している中では、いつもなら何でもないようなちょっとした発熱にも神経質にならざるをえないかもしれません。ただ新型コロナウイルスは現在まで子どもへの感染が少なく、子ども間で感染が広がるというケースがほとんどみられません。子どもへの感染は、家庭内での同居家族からの感染がほとんどです。

通常の感染症は、集団生活をしている子どもたちが感染し、そこからお子さんといる時間の多いお母さんへ、そこからお父さんへという流れで感染が広がるケースが多いのに対し、新型コロナウイルスの場合は、まず外に出ることが多いお父さんが感染→お母さん→お子さんという、逆パターンの流れをとることが多いです。

大人が最初に風邪の症状をしめし、その後でお子さんにうつったというケースは注意した方が良いかもしれません。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

[内科・小児科]抗インフルエンザ薬 使用について

11月中旬現在、全国的に見てもまだインフルエンザの流行には至っていないようです。はらこどもクリニックでも、患者さんはそれほど多くはなく、本格的な流行はもう少し先になるというところでしょうか。

さて抗インフルエンザ薬の中で、昨年登場した「ゾフルーザ」。罹患初期に1回だけ服用すればよいこと、そして副作用が少ないことから、効果の高い薬として全国的も非常に多く使用されています。

しかし、最近の調査の結果、ゾフルーザによって変異したゾフルーザ耐性ウイルスが、人-人間で感染している可能性が指摘されました。(※同じ抗インフルエンザ薬である「タミフル」にも耐性ウイルスが確認されていますが、こちらは人-人間の感染は確認されていません。)

また、成人に比べ、12歳以下の変異割合が大きいことも同時に観測されています。そのため厚労省は、ゾフルーザの使用について、「12歳以下に対して慎重投与」するよう通達を出しました。

ゾフルーザ耐性ウイルスは、あくまでゾフルーザへの耐性を持つということで、特に毒性が強くなったり、感染力が強くなったりということではありませんが、厚労省より上記通達が出ておりますので、はらこどもクリニックでも、通達に準じ、12歳以下への使用は、積極的には行わないこととさせていただきます。

もし、インフルエンザ治療で気になることがありましたら、お気軽に医師にご相談ください。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379
診療時間 午前 8:40〜12:00  午後 15:00〜18:00
受付時間 平日 8:30〜18:00  土曜日 8:30〜12:00
休診日 日曜日 祝日 (年末年始 お盆休みあり)