はらこどもクリニックについて」カテゴリーアーカイブ

『院外処方』への切り替えのお知らせ

2023年5月8日より、新型コロナウイルスも 5類感染症 に移行されました。

しかし、依然として 医療機関の機能確保、院内感染対策 が必要とされており、

当院の患者様の滞在時間の短縮を早急に進める必要があります。

 

つきましては、2023年6月1日(木)より、

全ての患者様を対象に『院外処方』に切り替えさせていただきます。

シダキュア・ミティキュア等アレルギー関係の患者様 で 初回の処方 の際は 院内処方になる可能性があります。
その際は医師・看護師からお伝えさせていただきます。

 

ご不便をお掛けする方やご不満な方もおられるとは存じますが、

何卒皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。

 

尚、質問等ございましたら遠慮なくスタッフにお声掛けください!

 

 

 

原朋邦院長の著書が出版されます

原朋邦院長の著書「小児科一筋60年の医師が説く 子育て5つのカギ」が、幻冬舎より4月28日に出版されます。

子育ての不安や悩みを解消し、親としてどうあるべきかがわかる。子育てに自信が持てない親御さんへ送る育児書になります。

Amazonのページで、概要が確認できますので、ご興味のある方は是非ご覧ください!

「小児科一筋60年の医師が説く 子育て5つのカギ」
https://amzn.to/3Ln0cqW

新型コロナ2類→5類、何が変わるのか?

今までは2類相当とされていた新型コロナ感染症が、インフルエンザなどと同じ5類相当に変更されそうです。そうなった時、患者さんにとって何が変わるのか? まず、はらこどもクリニックの場合を色々と書いてみたいと思います。

一番大きな違いとしては、診療費用が無料ではなくなります。5類になると健康保険診療の対象になりますので、高校1年生以上は3割負担となります。中学生以下のお子さんについては、助成があるので無料のままです。

また、場合によっては検査をこれまでのように積極的にはできなくなる可能性はあります。保険診療の場合、診察内容にチェックがかかり、制限が出てくる可能性があるからです。
例えば、PCR、抗原検査の両方は通しませんというようなケースは出てくるかもしれません。自治体によってバラつきもあるため、これは実際に運用段階になってみないと分かりません。

はらこどもクリニックでは、きちんとゾ-ニングされた発熱外来もあり、これまでも新型コロナの診察をしてきましたので、それ以外で大きく変わる点は無いかと思われます。

次に、これまで新型コロナを診察してこなかった医療機関の場合です。5類になることで、どこでも診察できるようになると言われていますが、現実にはそうならない可能性が高いでしょう。感染症患者さんをゾーニングして隔離できない医療機関では、既存の患者さんに感染するリスクがある以上は受け入れることは難しいでしょう。

新潟県では、5類移行後の方向性として、「全ての医療機関で新型コロナウイルスへの感染やその疑いを理由に入院・受診を断らない」という方向性が県主導で確認されたようです。
このように行政側が主体的に行動を起こせば変わるかもしれませんが、どこまで強制力を持たせられるのか、もし無理やり診察させてクラスターが発生した場合はどうするのかなど、実際の運用については難しいことも多いと思われます。

またこれまでの2類相当では、発熱外来の診療単価が高く設定されていました。新型コロナ以外の患者さんを診ることがしにくくなる、隔離ゾーン・減圧室・感染を防ぐ防護服などの設備・装備が必要であるなど、他の感染症よりも診察に手間やお金がかかってしまうからです。

今後は診療単価が下がるため、これまで新型コロナを診てきた医療機関の中には、診察をやめるところが出てくるかもしれません。

5類になると感染者や濃厚接触者の隔離はなくなります。これまで厳しく制限してきたものを一気に無くしてしまうのか、条件付きになるのか、国の方向性をみていく必要性があるでしょう。

そしてもうひとつ重要なのが、学校においての扱いです。学校では感染を放置すると流行が広まってしまう可能性がある感染症について、学校感染症として、出席停止の期間を設けています。例えばインフルエンザであれば、発症後5日かつ解熱後2日もしくは3日経過するまでとされています。

感染をある程度おさめつつ、社会を正常化していくには、様々な問題が出てくると思われます。2類、5類という括りにこだわらず、柔軟な対処ができるようになってほしいと願います。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

発熱外来で来院される際の注意点

はらこどもクリニックでは駐車場を拡張し、新たに感染外来専用の施設を設置しました。

通常の診察スペースとは隔離された場所で、他の患者さんと接触することなく、診察を受けることが可能です。

従来の感染室と併用することで、今までよりも受け入れ可能人数が多くなりました。

現在は新型コロナウイルスの感染状況も落ち着き、8月・9月に比べると、新型コロナ感染の患者さんも発熱自体の患者さんも少なくなっていますが、行動制限の緩和や海外からの渡航制限も緩和していることから、第6波が来る可能性は否定できません。

はらこどもクリニックでは、従来より行っていた自クリニック内でのPCR検査と、この施設を有効利用することで、新型コロナウイルスをはじめとした感染症の診察を、よりスムーズに行えるようにしてまいります。

発熱がある場合には、必ず受付に電話連絡を入れていただけるようお願い致します。

また、クリニックに到着しましたら、建物内にはそのまま入らず、再度電話にて到着した旨のご連絡をお願い致します。

感染外来の空き状況によって、ご案内をさせていただきます。そのままお車でお待ちいただくこともございます。

ご迷惑をおかけいたしますが、院内感染対策として、皆様のご協力をお願い致します。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

はらこどもクリニックスタッフ 新型コロナウイルスワクチン接種について

はらこどもクリニックでは全てのスタッフが5月21日に新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種を終えたことをご報告致します。

1回目接種後に抗体検査をした結果、全員に中和抗体があり、回復した軽症者の方より高いくらいの数値がありました。

2回目接種後では、拓麿副院長の抗体検査の結果、19000AU/ml以上の数値がありました。原院長が4700AU/mlを超えていました。

これはコロナウイルスに感染し、回復した患者さんに比べても、大幅に高い数値です。軽症の感染者の方の抗体値は個人差はあるものの数百AU/mlが多いようです。(スパイクタンパクのリボゾーム受容体ドメインのIgG抗体=中和抗体)。

この数値を見ても、ワクチンの効果がかなり高いことが分かります。

副反応については、原朋邦院長については、特に何もありませんでした。新井先生は接種した方の腕に少し痛みがあったのと軽いだるさはあったものの、1~2日で回復しています。拓麿副院長については、発熱はないものの強いだるさがありました。

看護師の中には発熱者が複数出ました。熱が高くなったケースもありましたが、1~2日で下がっています。基本的に重篤な副反応はなく、全員2日程度で回復しています。

副反応で発熱した場合には、アセトアミノフェン系の解熱剤を使用しても問題ありません。熱が辛い場合には、カロナールを処方してもらったり、市販の解熱剤を使用しても大丈夫です。

接種後は人によって痛みや発熱もありますので、お仕事が休みの日の前日に接種したり、もしくは接種の次の日は休みにしてもらうなどの対策を取った方が良いかと思います。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

ワクチン接種によるアナフィラキシーショックについて【内科・小児科】

ワクチン接種の副反応としてアナフィラキシーがあります。

アナフィラキシーとは、体内にアレルゲンとなる物質が入ることで、全身にアレルギー反応が現れることです。中でも蕁麻疹などの皮膚症状、呼吸困難、血圧の低下、意識の低下など命にかかわるような症状が起きることをアナフィラキシーショックと言います。

ワクチンには抗原となるタンパク質だけではなく、免疫効果を高めるためのアジュバントをはじめ、様々な成分が添加されています。ごくまれにその添加物に反応してしまうケースがあります。これらの成分は製薬会社の技術の核となる部分であるため、一般的には公開されていないこともあり、事前に防ぐというのはなかなか難しくなっています。

アナフィラキシーは、接種後15分以内に起こることが多いですが、起こった時に医師がいればきちんと対処することが出来ますので、死に至ることはほとんどありません。はらこどもクリニックでは接種後15分以上は院内に残っていただき、様子を見ることにしています。(お会計などの事務手続きの時間も含みますので、それほど長い時間には感じられないと思います。)何かあった時にはすぐに対処できるよう準備しておりますので、ご安心いただければと思います。

はらこどもクリニックでは、開業以来予防接種でのアナフィラキシーショックは0件で、点滴等で3人ほどアナフィラキシーが起こったケースがあります。数字的にみても、かなり珍しいケースであることは事実です。ちなみに日本のワクチンでアナフィラキシーが最も多いのは3種混合ワクチンです。

新型コロナウイルスのワクチンについても、海外での接種事例から副反応のデータがとられていますが、ファイザー製のワクチンでアナフィラキシーショックが報告されています。これらの方については、全員アドレナリンの処方で助かっているということです。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

発熱外来について[内科・小児科]

埼玉県では県医師会や各市町村医師会と連携し、昨年12月より、新型コロナウイルスとインフルエンザの診療・検査の両方に対応できる医療機関を「埼玉県指定診療・検査医療機関」として整備しました。

医療機関名については県のHPで公表されていますので、ご覧ください。(※埼玉県HPはこちら

いわゆる発熱外来的なもので、発熱があった時に患者さんがどうすればよいか迷わないようにするための措置となります。はらこどもクリニックについても、指定医療機関となっています。

これらの発熱外来では、発熱のある患者さんについては、他の患者さんと接触しないようにするよう定められています。

はらこどもクリニックでは、元々発熱の患者さんについては、入り口、待合室が隔離された感染室での受付、待合となっているため、これまでと対応が変わるわけではありません。医師も複数人おりますので、きちんと対策をおこなったうえで診察いたします。(クリニック内の空調の流れについても確認済みです。感染室から一般、健康外来の空気の流れはありません。)

他医療機関では受付時間、診療時間に制限を設けている場合がありますが、はらこどもクリニックについては特に時間の制限等は設けておりません

発熱外来の受付につきましては、通常のWEB予約はできませんのでご注意ください。お電話にて熱が何度あるかなどの症状を伺いますので、必ず連絡の上、来院いただけるようお願い致します。

また感染待合室に一度に入れる人数に限りがあるため、状況によっては、車の中などでお待ちいただく可能性もございます。発熱外来にお越しの場合、クリニック到着後に改めてもう一度お電話(04-2926-4333)いただけるようお願い致します。

なおPCR検査につきましては、医師の判断で実施しておりますので、ご了承いただけますと幸いです。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

はらこどもクリニックには3つの入口があります。

感染症の診察においては、院内感染対策として、予防接種や乳幼児健診と発熱患者さんなどの診療は、空間的に隔離することが効果的です。

はらこどもクリニックでは、患者さんの症状に合わせ、3つの入口、および待合室を空間的に隔離した状態で設置しています。
現在新型コロナウイルスが流行している中で、待合、診察の場所を分けるということは、患者さん、そして院内で働く職員を守るためにとても大切なことです。
今回は改めて、はらこどもクリニックの3つの入口についてご紹介したいと思います。

①一般診療入口
一般患者の方と急患の方専用の入口です。

②健康外来
予防接種や乳幼児健診など、病気にかかっていない健康な方用の入口です。

③感染室入口
発熱をされているなど感染症の疑いが強い患者さん専用の入口です。

これら3つは待合室、診療場所も分かれており、空間的に隔離されています。
またそれぞれの空間で会計からお薬の受け取りまでできますので、最後まで他の待合・診療スペースと重なることはありません。

お電話での予約の際には必ず「発熱の有無」をお伝えください。
ネット予約の場合は必ず発熱があるかどうかの記載をお願い致します。
それによりどの入り口から入っていただくかをご案内させていただきます。

感染待合室については個室が2室のみとなっておりますので、待合室に入れる患者さんの数に限りがあります。また、はらこどもクリニックに到着しましたら、一度お電話にてご連絡ください。
待合室の状況を見て、車の中でお待ちいただくなどの対応を取らせていただくことがございますので、ご了承お願い致します。

新型コロナウイルスやインフルエンザの疑いがある患者さんの場合には、感染室入口から入っていただき、感染室専用の待合室で待っていただくことになりますので、他の患者さんとの空間的な接触はありません。

安心してご来院ください。

院内設備のご案内につきましては、動画でわかりやすくまとめておりますので、そちらをご覧ください。

院内のご案内はこちら:https://hara-kodomo.com/info.html

まだしばらくの間、新型コロナウイルスの影響が続くと思いますが、ご協力をお願い致します。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379
診療時間 午前 8:40〜12:00  午後 15:00〜18:00
受付時間 平日 8:30〜18:00  土曜日 8:30〜12:00
休診日 日曜日 祝日 (年末年始 お盆休みあり)

オンライン診療について

はらこどもクリニックでは8月よりオンライン診療をスタートしました。
オンライン診療システムの「CLINICS」を使った診療になります。
現時点ではオンライン診療については、初診は受け付けておりません。一度来院していただき、オンラインでも問題ないと医師が判断した方のみのご利用とさせていただきます。
当面の間、慢性疾患をお持ちの方、育児や発達についての相談などで活用していければと考えております。

オンライン診療の利用方法
①「CLINICS」のアプリを「App store」もしくは「Googleplay」から、お手持ちのスマートフォンやタブレットにダウンロードしてください。
②アプリをインストールして、事前登録を行ってください。診察料は基本的にクレジットカードでの支払いとなりますので、クレジットカードの登録が必須になります。
③CLINICSアプリより、オンライン診療の予約を取ってください。
※はらこどもクリニックより返信がいきますので、そこで予約成立となります。予約手続きのみでは、予約は成立しておりませんので、ご注意ください。
④予約の時間になりましたらアプリを立ち上げるか、PC上にてCLINICSへログインし、お待ちください。はらこどもクリニックの担当医より呼び出しがありますので、「オンライン診療を開始する」をタップし、接続してください。
⑤医師とビデオ通話が接続され、診療が開始されます。
⑥お薬が必要な場合には、院外処方もしくはレターパックにてご自宅までお届けします。

CLINICSへの登録自体には費用は掛かりません。登録だけはしておくと、何か通院できないといった状況になった時に便利かもしれません。

オンライン診療はとても便利なシステムではありますが、触診が出来ないことや、顔色や皮膚の状態などを目で確認したくても、カメラの性能や照明の環境によって画質が左右されてしまうなど、対面診療には及ばないところも多々あります。

現在はまだ試験的な運用になり、こちらも初めてのことが多くなりますので、トラブルがあるかもしれません。なるべく多くの方に便利に利用していただける運用を目指していきますので、ご協力よろしくお願い致します。

オンライン診療についての詳細
https://hara-kodomo.com/online.html

CLINICSの詳しい使い方については、CLINICSのご利用ガイドをご覧ください。
https://clinics.medley.life/guide

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379
診療時間 午前 8:40〜12:00  午後 15:00〜18:00
受付時間 平日 8:30〜18:00  土曜日 8:30〜12:00
休診日 日曜日 祝日 (年末年始 お盆休みあり)

予防接種はきちんと受けましょう![小児科]

新型コロナウイルスの感染を恐れ、医療機関に行かないという人が増えているそうです。実際のところ、高齢者の必要以上の通院なども問題になっていますので、それが適正化した側面もあるかもしれません。

しかし、お子さんの予防接種を控えるような考え方はとても危険です。今は新型コロナ一色ですが、実際には他の病気が無くなったわけではありません子どもにとっては、新型コロナよりも危険度が高いであろう病気もたくさんあります。

予防接種は月齢で期限があり、今のところ延期などの措置は取られていません。ワクチンを接種するのには効果的な月齢もあるため、スケジュールに沿って受けていただくのが良いでしょう。

日本では長い自粛生活の甲斐もあって、少しずつ感染の広がりは落ち着いているように見えますが、第2波、第3波がくれば、今後アメリカやヨーロッパのようになる可能性は完全に否定はできません。今、各健診類が延期になっているように、予防接種にも何らかの制限がかかってしまうかもしれません。受けられる時に、きちんと予防接種は受けるようにしてください。

はらこどもクリニックは「一般」・「感染症」・「健康外来」と、症状、診察内容によって、3つのエリアにゾーニングしています。予防接種や乳幼児健診の患者さんは「健康外来」で、入口、待合室ともに、病気の患者さんとはきちんと隔離して、診察を受けることができます。また発熱があり、感染症が疑われる患者さんについては「感染室入口」から「感染待合室」に入っていただき、そこで受付から会計まで済ますことができるようになっています。

予防接種は安全にできますので、怖がらずにきちんと受けにきてください。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379
診療時間 午前 8:40〜12:00  午後 15:00〜18:00
受付時間 平日 8:30〜18:00  土曜日 8:30〜12:00
休診日 日曜日 祝日 (年末年始 お盆休みあり)