お知らせ」カテゴリーアーカイブ

高齢者インフルエンザ+新型コロナワクチン同時接種が可能です

令和7年10月1日(水)から所沢市で高齢者インフルエンザワクチンの接種が開始となります。
インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの同時接種が可能なので、一緒に予約していただければ1日で済ませることが可能です。

★ 必ず下記所沢市ホームページをご一読いただいてからご予約ください。
所沢市 高齢者インフルエンザ予防接種

★ 高齢者インフルエンザ ワクチン単体での接種をご希望の場合は「WEB・電話・窓口予約」が可能です。高齢者新型コロナ単体、もしくは、新型コロナ+高齢者インフルエンザの同時接種をご希望の場合は「電話・窓口」にてご予約ください。

★高齢者インフルエンザワクチンについて
・接種期間:2025年10月1日(水)〜2026年1月31日(土)
・接種曜日:毎週午前 月・水・木・金・土
毎週午後 月・火・水・木・金
・費用条件:所沢市在住の65歳以上の方&60歳以上65歳未満の方で、
心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる
免疫の機能に障害を有する方(障害認定1級程度)
インフルエンザ 1,650円

★新型コロナワクチンについて
新型コロナワクチン(2025年度)に関しては、下記ページにて詳細を記載しておりますので一読ください。
https://hara-kodomo.com/blog/2025/10/01/新型コロナワクチンのお知らせ-2025/

 

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

 

新型コロナワクチンのお知らせ [2025]

令和7年10月1日(水)から所沢市で新型コロナワクチンの接種が開始となりますのでお知らせです。

本年度は「2種類」の新型コロナワクチンを実施します。
皆様もご存知のファイザー社「コミナティ」に加えて、明治製菓ファルマ社の「コスタイぺ」も選択いただけます。

違いに関しては後述します。割引もありますので是非、一読ください。

2025年新型コロナウイルス予防接種について

★ 必ず下記リンク「所沢市ホームページ」をご一読いただいてからご予約ください。
所沢市 新型コロナウイルス感染症予防接種

ファイザー社「コミナティ」
・接種期間:2025年10月1日(水)〜2026年3月31日(火)
・年齢制限:12歳以上
・接種曜日:毎週午前 月・水・木・金・土
毎週午後 月・火・水・木・金
・予約方法:電話、もしくは窓口で予約してください。(web予約での予約は不可)
・費用条件:所沢市在住の65歳以上の方&60歳以上65歳未満の方で、
心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる
免疫の機能に障害を有する方(障害認定1級程度) 11,560円
上記以外で任意接種 16,000円
・割引制度:なし

明治製菓ファルマ社「コスタイベ」
・接種期間:2025年10月1日(水)〜2026年3月31日(火)
・年齢制限:18歳以上
・接種曜日:土曜日 午前のみ
・予約方法:電話、もしくは窓口で予約してください。(web予約での予約は不可)
・費用条件:所沢市在住の65歳以上の方&60歳以上65歳未満の方で、
心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる
免疫の機能に障害を有する方(障害認定1級程度) 11,560円
上記以外で任意接種 16,000円
割引制度:あり (2人で予約された場合、一人当たり15,000円となります)

ファイザー社「コミナティ」と明治製菓ファルマ社「コスタイベ」の比較

はらこどもクリニックでは、ファイザー社「コミナティ」と明治製菓ファルマ社の「コスタイぺ」が接種可能です。
それぞれ特徴があり、臨床研究ではコスタイベが次世代mRNAワクチンとして他社ワクチンよりも優越性ありという結果が出ており、現状最も有効なワクチンと考えられております。

近年の研究でもコスタイベの抗体価の持続が約1年と、従来のワクチンよりも良好との結果が出ました。また、副反応もmRNAワクチンと同じくらい(程度はやや軽い)という結果が出ております

詳しい説明をご希望の方は、診察・予防接種・健診時にお気軽に医師にご相談ください。

 

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

インフルエンザ予防接種のお知らせ [2025]

今年もインフルエンザ予防接種の季節がやってやってまいりました。

本年度は「2種類」のインフルエンザ予防接種を実施します。
従来型の「注射タイプ」に加え、針を刺ささずに鼻へスプレーする「点鼻ワクチン」の2つから選択していただけます。

2025年インフルエンザ予防接種について

★接種期間:2025年10月18日(土)〜2026年1月31日(土)
(今年は上記の日時から、来年の1月31日(土)まで長期間の予約が取れます )

★インフルエンザワクチン接種費用・予約方法について
—————————————–
注射タイプ(不活化ワクチン)
・費用:3,700円/1回(大人・子供)
・予約:WEB、電話、窓口で予約
・他の予防接種との同時接種OK(同時接種希望の場合は電話、窓口で予約をお願いします)

点鼻タイプ(生ワクチン  [フルミスト])
・費用:7,500円/1回(年齢制限あり 2歳〜18歳まで)
・予約:電話、窓口で予約(取り寄せのためWEB予約不可)
・他の予防接種との同時接種OK

フルミストとは(公式パンフレット)
https://hara-kodomo.com/pdf/flu-mist2025.pdf

予診票ダウンロード
インフルエンザ予防接種(注射タイプ)予診票
インフルエンザ予防接種(点鼻タイプ)予診票 [フルミスト]

インフルエンザ予防接種に関して何かわからないことがありましたら遠慮なく窓口にご連絡ださい。 電話 04-2926-4333

 

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

お盆休みの休診情報(2025)

はらこどもクリニック お盆休み期間の休診情報をお知らせします。

8月10・11・12・13・14・15日は、休診とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、所沢地区でお盆休み期間に診療をしている医療機関は「所沢医師会ホームページ」の休日当番医ページにて記載がありますので、万が一診療が必要な場合には参考にしてください。

> 休日急患当番医のご案内(所沢市医師会)

所沢市の小児科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

診察時間
平日:午前9時〜12時30分、午後15時〜18時30分
土曜:午前9時〜13時
電話受付開始:8時50分より
休診日:日曜日 祝日(年末年始 お盆休み)

 

 

お盆休みの休診情報(2024)

はらこどもクリニック お盆休み期間の休診情報をお知らせします。

8月  11日(日)休診
8月  12日(月)休診
8月  13日(火)休診
8月  14日(水)休診
8月  15日(木)休診

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、所沢地区で年末年始に診療をしている医療機関は「所沢医師会ホームページ」の休日当番医ページにて記載がありますので、万が一診療が必要な場合には参考にしてください。

休日急患当番医のご案内(所沢市医師会)

所沢市の小児科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

診察時間
平日:午前9時〜12時30分、午後15時〜18時30分
土曜:午前9時〜13時
電話受付開始:8時50分より
休診日:日曜日 祝日(年末年始 お盆休み)

2024年4月1日から診療スケジュール [お知らせ]

原子供クリニックの診療スケジュールが2024年4月1日から新しくなりますのでお知らせです。

主な変更点は下にまとめてみました。診療スケジュールに関して、何かご不明なこと等ございましたら受付までご連絡ください。


1:島内 彩 先生が新しいメンバーに加わりました

2:乳児健診・定期予防接種もweb予約スタート
昨年度(2023年)までは乳児健診・定期予防接種は電話予約のみでしたが、2024年4月からは電話予約はもちろん、web予約もできるようになりました。

3:乳幼児検診のスケジュール
昨年度(2023年)までは4ヶ月健診と10ヶ月健診が今まで曜日ごとに分かれていましたが、
2024年4月からはからはc全てで受けることができるようになりました。
月・金曜日:14時〜15時
木曜日  :15時〜16時
土曜日  : 9時〜10時

4:予防接種のスケジュール
2024年4月からから水曜日午後の接種が無くなります。
その代わり、2024年4月から下記曜日で接種ができるようになりました。
月・木・金:16時〜18時
火曜日  :15時〜18時
土曜日  :10時〜12時

原 朋邦先生、33年間ありがとうございました!

令和6年4月から、原 朋邦(はら ともくに)院長は午後の注射・乳児健診のみ対応させていただきます。

今まで院長の診察をご希望で受診されていた方は「電話・受付窓口」にてご相談ください。

原 朋邦(はら ともくに)院長より
小児科医として約60年間勤務し、33年間はらこどもクリニックにてたくさんの方々と出会い大切な財産となりました。今まで担当させていただいた患者さん、本当にありがとうございました。
今現在治療中の患者さんに支障が出ないよう引き継ぎ等努めてまいりますので、最後まで何卒よろしくお願いいたします。

『院外処方』への切り替えのお知らせ

2023年5月8日より、新型コロナウイルスも 5類感染症 に移行されました。

しかし、依然として 医療機関の機能確保、院内感染対策 が必要とされており、

当院の患者様の滞在時間の短縮を早急に進める必要があります。

 

つきましては、2023年6月1日(木)より、

全ての患者様を対象に『院外処方』に切り替えさせていただきます。

シダキュア・ミティキュア等アレルギー関係の患者様 で 初回の処方 の際は 院内処方になる可能性があります。
その際は医師・看護師からお伝えさせていただきます。

 

ご不便をお掛けする方やご不満な方もおられるとは存じますが、

何卒皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。

 

尚、質問等ございましたら遠慮なくスタッフにお声掛けください!

 

 

 

原朋邦院長の著書が出版されます

原朋邦院長の著書「小児科一筋60年の医師が説く 子育て5つのカギ」が、幻冬舎より4月28日に出版されます。

子育ての不安や悩みを解消し、親としてどうあるべきかがわかる。子育てに自信が持てない親御さんへ送る育児書になります。

Amazonのページで、概要が確認できますので、ご興味のある方は是非ご覧ください!

「小児科一筋60年の医師が説く 子育て5つのカギ」
https://amzn.to/3Ln0cqW

ゴールデンウィーク 休診日のお知らせ(2023年)

ゴールデンウィーク(2023年)休診日のお知らせです。

4月29日、30日、5月2日、3日、4日、5日は、休診とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、所沢地区でゴールデンウィークに診療をしている医療機関は「所沢医師会ホームページ」の休日当番医ページにて記載がありますので、万が一診療が必要な場合には参考にしてください。

> 休日急患当番医のご案内(所沢市医師会)

所沢市の小児科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379

診察時間
平日:午前9時〜12時30分、午後15時〜18時30分
土曜:午前9時〜13時
電話受付開始:8時50分
休診日:日曜日 祝日(年末年始 お盆休み)