糖尿病とお酒

糖尿病になると様々な食事制限がついてしまうのは、なんとなくみなさんもご存じだと思います。では糖尿病になった場合、お酒は飲んでも大丈夫なのでしょうか?

結論から言うと、血糖値のコントロールができていなければ、飲酒はNGです。コントロールがきちんとできている場合は、適度な飲酒は許容される場合もあります。

飲酒する場合は、醸造酒(日本酒・ビールなど)は糖質があるので控えた方が良く、なるべく蒸留酒(焼酎・ウイスキーなど)にした方が良いです。ワインは醸造酒ですが、糖質は低めなので、まだよい方かもしれません。

ただし、糖尿病にとってはお酒そのものよりも、お酒のつまみの方が大きな問題です。飲酒時には、濃い味のものや油の多いものを食べてしまうことも多く、飲んだ時の食に気を付けなければいけません。例えばワカメなどの海藻類、キノコ類、納豆やお豆腐などの大豆製品をつまみに適量飲むのであれば、許容範囲でしょう。

またアルコールは肝臓やすい臓にダメージがあるので、こちらも問題になります。糖尿病の合併症で内臓にダメージがある時に飲酒は絶対にいけません。あくまで血糖のコントロールが効いて、症状が良くなっている時に適量が許容されるということですので、注意してください。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック
〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379