2020年 インフルエンザ予防接種についての考え方

はらこどもクリニックでは、10月1日より高齢者の方、それ以外の方については10月26日より、インフルエンザワクチンの接種を開始します。今シーズンは、新型コロナウイルスの影響でインフルエンザワクチンについても例年とは異なる状況になっていますので、はらこどもクリニックの方針を含め、ご案内したいと思います。

●インフルエンザワクチンの供給状況
先日厚労省よりインフルエンザの予防接種についての通達がありました。定期接種となっている65歳以上の高齢者の接種を10/1~10/25までに優先的に行い、続いて10/26から6か月~9歳未満の小児、妊娠中の女性、基礎疾患がある方を優先的に接種するというものです。
新型コロナウイルスの問題はなくても、インフルエンザのハイリスクグループは高齢者です。小児は罹患率こそ高いものの、生命のリスクという意味では低いです。同時感染ということになると、高齢者はさらにリスクが上がるため、そのリスクを下げるためにも、高齢者に接種を促進することは必要であると考えています。

メディアなどでもインフルエンザ予防接種について積極的に報じていることもあり、今シーズンは例年より接種希望者が増えることが予想されています。
対してワクチンの供給数は昨年の1割増に留まっており。約6300万人分となっています。また6300万人分が一気に供給されるわけではないので、特に接種開始当初は供給が安定しない可能性もあります。はらこどもクリニックでは、ワクチン確保量を見ながら接種予約を受けさせていただきます。ご了承いただけますと幸いです。

●インフルエンザと新型コロナウイルスの重複感染
最も避けたいのが、インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行です。発病パターン(インフルエンザの場合、発症が早く、症状が急にくる)である程度判断はきくだろうと思いますが、同じ風邪の症状で似ているため、判断がつきにくいのは確かです。

またコロナウイルスとインフルエンザウイルスは同時感染することもあります。実際に中国の武漢では、かなりの数の重複感染が報告されており、特にB型と同時感染した場合に重症化する可能性が指摘されているので、ワクチンで症状を抑えられるインフルエンザの方は、きちんと抑えておくべきでしょう。

●インフルエンザワクチンの接種回数
日本では13歳未満の小児には1シーズンに2回のワクチン接種が推奨されています。一方で世界保健機構(WHO)やアメリカ疾病予防センター(CDC)では、9歳以上は過去に2回以上の接種歴があれば1シーズンに1回接種、2回未満の接種歴であれば、2回接種を推奨しています。

これは1回接種と2回接種で予防効果にそれほど差が見られないことが分かっているからです。日本でも慶応大学小児科の新庄正宜先生がまとめた2019年の論文で20,033例と多くの患者さんを検討しています。この論文によると、生後6か月~6歳の小児については、1回接種と2回接種で予防効果に差が認められませんでした。

以上のことから、はらこどもクリニックでは、3歳以上はWHOやCDCの基準に沿って、接種歴を見て基本1回接種3歳未満は前述の新型コロナウイルスとの重複感染のリスクをできるだけ減らすため、またアジアで発症例の多いインフルエンザ脳症(発症すると致死率も高い重篤な症状です。)のリスクを減らすため、ワクチン供給の状況を見ながら可能であれば2回接種という方針を取らせていただきます。

●インフルエンザワクチン接種の時期について
インフルエンザワクチン接種による抗体持続期間は4~5か月程度と言われています。また最後の方は抗体値が落ちてきます。例年流行のピークが1~3月になるため、余り早めに打ち過ぎてしまうと、2月~3月頃には抗体値が落ちてしまっている可能性があります。
そのため接種時期としては流行が始まる少し前、11月~12月頃に接種するのが理想的です。また今シーズンは、新型コロナの感染予防対策によって、インフルエンザの患者数が例年に比べ激減しています。

例えば沖縄では9月13日までの患者数はわずか7人で、昨年同期の1000分の1とのことです。埼玉県でも今のところ流行は見られません。

3歳未満、また3歳以上でも条件にマッチした方で2回接種の場合は、10月に1回目、できれば4週間開けて2回目というスケジュールになりますが、3歳以上で1回接種の場合は、余り焦って早めに接種する必要はないと考えます。
また、高齢者以外の方の接種については、原則10/26からとさせていただきますが、厚労省の通達は強制ではありません。特別な事情がある限り、25日よりも前の接種を妨げないとありますので、ご相談ください。基礎疾患のある小児の方は、お電話にてご相談ください。

●まとめ
はらこどもクリニックは、予防接種の場合「健康外来(専用入口あり)」での診察となり、発熱患者さんとは隔離された空間での接種となりますので安心してご来院いただけます。ただし、密を避けるという観点から、健康外来の待合室に同時に入っていただける患者さんの数も限られるため、1日の接種数が例年に比べると制限される可能性が高いです。なるべくスムーズな形で進めたいと思いますので、接種をご希望のみなさんにもご協力をお願い致します。

予約受付については、9月27日よりインターネット予約を開始しておりますが、前述の通りワクチンの供給量をみながら予約を受付させていただきます。
またお子さんの場合、定期接種の他のワクチンとの同時接種もできますので、スケジュール的にも同時接種がおすすめです。

新型コロナについてもそうでしたが、メディアはエビデンスのある数字の検証などよりも、センセーショナルに恐怖を煽るような報道を行います。インフルエンザについても、新型コロナとの重複感染などを必要以上に強調するような報道が出るのではないかと危惧しています。
多くの人が我先に接種をとなると、本来接種が必要な方のワクチンが無くなってしまう可能性もあります。このブログを読んでくださっている皆さんには、冷静な判断をしていただきたいと願っています。

所沢市の小児科・内科・アレルギー科・糖尿病内科 はらこどもクリニック

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町2-1379
診療時間 午前 8:40〜12:00  午後 15:00〜18:00
受付時間 平日 8:30〜18:00  土曜日 8:30〜12:00
休診日 日曜日 祝日 (年末年始 お盆休みあり)